子育てネットひまわりのホームページへようこそ

2004年3月から地域の「わいわいガヤガヤ子育て応援団」として活動を始めました。
地域のみんなで子育てができる豊かな環境づくりを目指しています。
子育て中の親たちが互いに支え合い、共に育ちあうことができるような
「親育ち・子育ち」を理念とした活動を繰り広げています。
🌼ひまわりはうすとことこって?

こどもの遊びや育ちを見守り、子育てを通じた出会いを育む親子ひろば。
“とことこルーム”と“まめの木ルーム”の2部屋で活動しています。
「交流の場の提供」「子育てに関する相談援助」「子育ての情報の提供」「講座やイベント開催」を行っています。
● 活動の様子はinstagramやfacebookで発信中

🌼ひろばを利用する方へ

【登録について】
● 登録料無料(利用時には必ず登録が必要です)
● 初めての方は初回見学(2回目以降、要登録)

【利用について】
● 妊婦さんや乳児も利用する施設です。衛生に関するエチケットについてのご協力をお願いします
* 来所したらまず手洗いをお願いします
* 咳・鼻水・下痢等の風邪症状、発熱がある場合は利用をお控えください(マスクの着用は個人の判断)
* 感染症等で臨時休園している保育施設に通っているきょうだい児・ご家族の利用はお控えください

🌼自由あそびについて

【開所時間】
● 月・火・水・金 9:30~15:30(木曜日は講座の日です)
※ とことこルーム 午前は12:00迄。午後は13:00からオープンします
※ まめの木ルーム 11:30~13:00はランチタイムで開放しています
※ 2021.4.1以前に生まれたお子さんは13:00以降の利用となります

● 第3土曜日 10:30~12:00、13:00~15:30(ランチタイムはありません)
※ 日・祝日休み
※ 第3火曜日はスタッフ研修のためお休み

🌼講座について

【受付について】
① 申し込み開始日は『電話受付のみ』です。それ以降の日は、ひろばでの講座申し込みも可能です
※ マタニティ講座は、専用申し込みフォームから
② 代理申し込みは受付できません
③ 複数講座お申込みの方は『開催日と講座名』を先に全てお知らせください

【キャンセルについて】
① 全講座、当日キャンセルの場合は、参加費を全額頂きます
※ 前日のキャンセルは16:00まで(講座が月曜日の場合は、前週金曜日の16:00までにご連絡をお願いします)
② 申し込みを取り消す場合は、すみやかにご連絡ください

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

アクセス

住所

〒761-8077
香川県高松市出作町382-1
酒井ハイツ110
TEL 087-816-7700
コーディネーター専用TEL
087-816-5053(9:00~17:00)

アクセス
【電車の場合】
琴電仏生山駅から徒歩約10分
【自動車の場合】
空港通りから三木国分寺線を東に約1.5㎞
塩江街道、マルナカ仏生山店より東に100m
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
項目付き+下線(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
概要
      
正式名称
特定非営利活動法人 子育てネットひまわり
団体設立
2004年3月(2009年12月18日に法人化)
所在地
〒761-8077 香川県高松市出作町382-1 酒井ハイツ110
代表理事
有澤陽子
電話番号
087-816-7700
コーディネーター専用TEL 087-816-5053
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。